※【復刻吹替台本セット】は仕様詳細が確定後に販売開始いたします。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
張り巡らされた“罠”! 二転三転するストーリー!
ニコール・キッドマンの美しきベッドシーンも要注目
故・田中敦子さんが演じた吹替版をダブル収録!
◆二転三転するストーリーから目が離せない! ニコール・キッドマン(『ベイビーガール』)、アレック・ボールドウィン(『ミッション:インポッシブル』シリーズ)、ビル・プルマン(『ロスト・ハイウェイ』)共演による“悪女サスペンス”の傑作!
◆『ソーシャル・ネットワーク』『マネーボール 』『スティーブ・ジョブズ』のアーロン・ソーキンが脚本を手掛け、音楽は『オーメン』『パピヨン』『猿の惑星』『氷の微笑』の巨匠ジェリー・ゴールドスミス!──まさに超一流のスタッフが集結!
◆VHS、LD発売のみで未DVD化だった本作が、本邦初ブルーレイ化!
◆2バージョンの日本語吹替版を収録! ニコール・キッドマン役は故・田中敦子氏
(ソフト版吹替え+初収録となるテレビ東京「木曜洋画劇場」版吹替え)
◆日本独自制作の映像特典「宣伝ドキュメント1994」を収録!
象徴的で印象的な邦題『冷たい月を抱く女』はどうやって生まれた? 90年代の洋画配給業界を振り返りつつ、当時の関係者の証言からその理由を浮き彫りにするドキュメント。さらには、本作が初のニコール・キッドマンの吹替えとなった、故・田中敦子さんのエピソードにも迫る。
◆4ページリーフレット封入予定(執筆:てらさわホーク氏)
■90年代“悪女サスペンス”の傑作が初ブルーレイ化!
最新主演作『ベイビーガール』で、大胆かつ赤裸々なセックスシーンに挑んたニコール・キッドマンが、26歳のときに公開されたのが本作。大学で起こる連続暴行殺人を背景に、二転三転するストーリー(脚本は『ソーシャル・ネットワーク』のアーロン・ソーキン!)に加え、キッドマンが白く透き通る美しい素肌を晒し、体当たりで挑んだベッドシーンも要注目。巨匠ジェリー・ゴールドスミス(『オーメン』『氷の微笑』)が音楽を手掛け、登場人物の心情とシンクロしてクライマックスを盛り上げていく旋律はさすがのひと言です!
そして本作のソフト化はVHS止まり=長らく未DVD化だったため、今回の初ブルーレイ化は、まさに映画ファン待望!と言えるでしょう。
■ソフト版&TV版=吹替版ダブル収録! ニコール・キッドマン役・田中敦子さんの名演がよみがえる!
吹替版は、VHS・LDソフトに収録されていた「ソフト版吹替え」とテレビ東京系「木曜洋画劇場」で放送された「TV版吹替え」をダブル収録! ニコール・キッドマンのフィックス声優のひとりとしてお馴染みだった故・田中敦子さんが、ソフト版・TV版ともにキッドマンの吹替えを担当。「初めてキッドマンを担当した作品」にもかかわらず、聖女と悪女の顔を持つトレイシーという難役で見事な演技を披露しています。
対するアレック・ボールドウィンの吹替えは、ソフト版では辻親八さんが担当! 『シャドー』(TV朝日版)や『アロハ』でもボールドウィンを担当するほか、『裏切りのサーカス』『ハリー・ポッター』シリーズ(シリウス・ブラック役)のゲイリー・オールドマンの吹替えでもお馴染みの実力派声優です。
一方のTV版では、江原正士さんがボールドウィンの吹替えを担当。数々の作品でのトム・ハンクスやビル・マーレイ、ロビン・ウィリアムズの吹替えでも知られる大ベテラン。『ゲッタウェイ』(ソフト版/テレビ朝日版)、『マーキュリー・ライジング』、『レッド・オクトーバーを追え!』(テレビ朝日版)でもボールドウィンの吹替えを担当しています。
その他にも、ソフト版では掛川裕彦さん、定岡小百合さん、星野充昭さん、島香裕さんらが、TV版では牛山茂さん、一柳みるさん、相沢正輝さん、宮部昭夫さん、藤夏子さんらが声の出演。どちらのバージョンでも、ハイクオリティな吹替版をお楽しみいただけます。
■邦題決定と吹替キャスティングの秘密に迫る「日本独自の特典映像」を撮り下ろし!(約20分)
本ソフトには、海外作品ではあまり例がない、「日本独自制作の特典映像」を収録!
特典映像「宣伝ドキュメント1994」では、「Malice」(悪意)という原題だった本作が、なぜ『冷たい月を抱く女』という作品を象徴する印象的な邦題になったのか? どのようなアイディアが基になってこのタイトルが生まれたのか?を、当時の関係者の証言から浮き彫りにします。
さらには、キッドマンのフィックス声優の1人として知られた故・田中敦子さんが、初めて吹替えを担当したのが本作。田中さん起用のきっかけについても、吹替版制作に関わった面々に取材を行っています。
冷たい月を抱く女 HDリマスター版ブルーレイ 商品仕様
張り巡らされた“罠”! 二転三転するストーリー!
90年代“悪女サスペンス”の傑作が初ブルーレイ化
STAFF
監督:ハロルド・ベッカー
製作:レイチェル・ファイファー、チャールズ・マーヴヒル、ハロルド・ベッカー
脚本:アーロン・ソーキン、スコット・フランク
撮影:ゴードン・ウィリス
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
CAST (声の出演:ソフト版/テレビ東京版)
アレック・ボールドウィン …… ジェッド(辻 親八/江原正士)
ニコール・キッドマン ………… トレイシー(田中敦子/田中敦子)
ビル・プルマン ………………… アンディ(掛川裕彦/牛山 茂)
ケンシンガー夫人…………………アン・バンクロフト(藤堂陽子/藤 夏子)
ジョージ・C・スコット ……… ケスラー博士(島香 裕/宮部昭夫)
品番:FWHV-0015
ブルーレイ1枚組/トールケース/ピクチャーディスク仕様/ビスタサイズ(本編)
収録分数:本編約106分+特典映像
音声:①英語/②日本語吹替(ソフト版)/③日本語吹替(テレビ東京版)
字幕:①日本語字幕/②吹替用字幕(ソフト版用)/③吹替用字幕(テレビ東京版用)
封入特典:特製4ページリーフレット
発売元:ナイル大商店/是空
<特典映像>
●日本撮り下ろしドキュメンタリー「宣伝ドキュメント1994」(約20分)
●オリジナル予告編(約2分)
※商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。
※吹替台本セットも発売予定!
1993年カナダ=アメリカ製作/1994年6月25日日本公開/原題:MALICE
MALICE © 1993 Castle Rock Entertainment. All Rights Reserved. Package Design © 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
※【復刻吹替台本セット】は仕様詳細が確定後に販売開始いたします。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
張り巡らされた“罠”! 二転三転するストーリー!
ニコール・キッドマンの美しきベッドシーンも要注目
故・田中敦子さんが演じた吹替版をダブル収録!
◆二転三転するストーリーから目が離せない! ニコール・キッドマン(『ベイビーガール』)、アレック・ボールドウィン(『ミッション:インポッシブル』シリーズ)、ビル・プルマン(『ロスト・ハイウェイ』)共演による“悪女サスペンス”の傑作!
◆『ソーシャル・ネットワーク』『マネーボール 』『スティーブ・ジョブズ』のアーロン・ソーキンが脚本を手掛け、音楽は『オーメン』『パピヨン』『猿の惑星』『氷の微笑』の巨匠ジェリー・ゴールドスミス!──まさに超一流のスタッフが集結!
◆VHS、LD発売のみで未DVD化だった本作が、本邦初ブルーレイ化!
◆2バージョンの日本語吹替版を収録! ニコール・キッドマン役は故・田中敦子氏
(ソフト版吹替え+初収録となるテレビ東京「木曜洋画劇場」版吹替え)
◆日本独自制作の映像特典「宣伝ドキュメント1994」を収録!
象徴的で印象的な邦題『冷たい月を抱く女』はどうやって生まれた? 90年代の洋画配給業界を振り返りつつ、当時の関係者の証言からその理由を浮き彫りにするドキュメント。さらには、本作が初のニコール・キッドマンの吹替えとなった、故・田中敦子さんのエピソードにも迫る。
◆4ページリーフレット封入予定(執筆:てらさわホーク氏)
■90年代“悪女サスペンス”の傑作が初ブルーレイ化!
最新主演作『ベイビーガール』で、大胆かつ赤裸々なセックスシーンに挑んたニコール・キッドマンが、26歳のときに公開されたのが本作。大学で起こる連続暴行殺人を背景に、二転三転するストーリー(脚本は『ソーシャル・ネットワーク』のアーロン・ソーキン!)に加え、キッドマンが白く透き通る美しい素肌を晒し、体当たりで挑んだベッドシーンも要注目。巨匠ジェリー・ゴールドスミス(『オーメン』『氷の微笑』)が音楽を手掛け、登場人物の心情とシンクロしてクライマックスを盛り上げていく旋律はさすがのひと言です!
そして本作のソフト化はVHS止まり=長らく未DVD化だったため、今回の初ブルーレイ化は、まさに映画ファン待望!と言えるでしょう。
■ソフト版&TV版=吹替版ダブル収録! ニコール・キッドマン役・田中敦子さんの名演がよみがえる!
吹替版は、VHS・LDソフトに収録されていた「ソフト版吹替え」とテレビ東京系「木曜洋画劇場」で放送された「TV版吹替え」をダブル収録! ニコール・キッドマンのフィックス声優のひとりとしてお馴染みだった故・田中敦子さんが、ソフト版・TV版ともにキッドマンの吹替えを担当。「初めてキッドマンを担当した作品」にもかかわらず、聖女と悪女の顔を持つトレイシーという難役で見事な演技を披露しています。
対するアレック・ボールドウィンの吹替えは、ソフト版では辻親八さんが担当! 『シャドー』(TV朝日版)や『アロハ』でもボールドウィンを担当するほか、『裏切りのサーカス』『ハリー・ポッター』シリーズ(シリウス・ブラック役)のゲイリー・オールドマンの吹替えでもお馴染みの実力派声優です。
一方のTV版では、江原正士さんがボールドウィンの吹替えを担当。数々の作品でのトム・ハンクスやビル・マーレイ、ロビン・ウィリアムズの吹替えでも知られる大ベテラン。『ゲッタウェイ』(ソフト版/テレビ朝日版)、『マーキュリー・ライジング』、『レッド・オクトーバーを追え!』(テレビ朝日版)でもボールドウィンの吹替えを担当しています。
その他にも、ソフト版では掛川裕彦さん、定岡小百合さん、星野充昭さん、島香裕さんらが、TV版では牛山茂さん、一柳みるさん、相沢正輝さん、宮部昭夫さん、藤夏子さんらが声の出演。どちらのバージョンでも、ハイクオリティな吹替版をお楽しみいただけます。
■邦題決定と吹替キャスティングの秘密に迫る「日本独自の特典映像」を撮り下ろし!(約20分)
本ソフトには、海外作品ではあまり例がない、「日本独自制作の特典映像」を収録!
特典映像「宣伝ドキュメント1994」では、「Malice」(悪意)という原題だった本作が、なぜ『冷たい月を抱く女』という作品を象徴する印象的な邦題になったのか? どのようなアイディアが基になってこのタイトルが生まれたのか?を、当時の関係者の証言から浮き彫りにします。
さらには、キッドマンのフィックス声優の1人として知られた故・田中敦子さんが、初めて吹替えを担当したのが本作。田中さん起用のきっかけについても、吹替版制作に関わった面々に取材を行っています。
冷たい月を抱く女 HDリマスター版ブルーレイ 商品仕様
張り巡らされた“罠”! 二転三転するストーリー!
90年代“悪女サスペンス”の傑作が初ブルーレイ化
STAFF
監督:ハロルド・ベッカー
製作:レイチェル・ファイファー、チャールズ・マーヴヒル、ハロルド・ベッカー
脚本:アーロン・ソーキン、スコット・フランク
撮影:ゴードン・ウィリス
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
CAST (声の出演:ソフト版/テレビ東京版)
アレック・ボールドウィン …… ジェッド(辻 親八/江原正士)
ニコール・キッドマン ………… トレイシー(田中敦子/田中敦子)
ビル・プルマン ………………… アンディ(掛川裕彦/牛山 茂)
ケンシンガー夫人…………………アン・バンクロフト(藤堂陽子/藤 夏子)
ジョージ・C・スコット ……… ケスラー博士(島香 裕/宮部昭夫)
品番:FWHV-0015
ブルーレイ1枚組/トールケース/ピクチャーディスク仕様/ビスタサイズ(本編)
収録分数:本編約106分+特典映像
音声:①英語/②日本語吹替(ソフト版)/③日本語吹替(テレビ東京版)
字幕:①日本語字幕/②吹替用字幕(ソフト版用)/③吹替用字幕(テレビ東京版用)
封入特典:特製4ページリーフレット
発売元:ナイル大商店/是空
<特典映像>
●日本撮り下ろしドキュメンタリー「宣伝ドキュメント1994」(約20分)
●オリジナル予告編(約2分)
※商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。
※吹替台本セットも発売予定!
1993年カナダ=アメリカ製作/1994年6月25日日本公開/原題:MALICE
MALICE © 1993 Castle Rock Entertainment. All Rights Reserved. Package Design © 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
発送予定:2025年5月23日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。